|
東京12月のイベント情報ご案内 *イベントは都合により変更になる場合もありますので 主催先などでご確認下さい。 *日程日が灰色のイベントは2022年の日程になります。 |
11月26日(土)〜12月 4日(日) | 第24回いちょう祭り:明治神宮外苑 《港区》 ★模擬店や産地直送の名産品販売、大道芸の披露等。 | 詳細 |
12月 9日(土)&12月10日(日) | 関のボロ市:本立寺 《練馬区》 ★古物商が店を並べる中、9日の夜に万灯行列が練り歩く。 | 詳細 |
2022年は中止 | 吉良祭・元禄市:本所松坂町公園 《墨田区》 ★吉良上野介の供養、和太鼓の演奏に約80軒の露店。 | 詳細 |
12月14日(木) | 赤穂義士祭:泉岳寺 《港区》 ★墓前供養や東阿部流献茶式、義士追善供養。 | 詳細 |
12月15日(金)&12月16日(土) | 世田谷ボロ市:ボロ市通り 《世田谷区》 ★古着や骨董品、植木、日用雑貨、玩具等の露店が約700店。 | 詳細 |
12月17日(日)〜12月19日(火) | 羽子板市:浅草寺 《台東区》 ★境内に約50軒の羽子板の露店が軒を連ねます。 | 詳細 |
12月21日(木) | 納めの大師:西新井大師 《足立区》 ★商売繁盛を祈願。境内には熊手やだるまを売る露店。 | 詳細 |
12月31日(日) | 第28回王子・狐の行列 《北区》 ★装束稲荷から王子稲荷まで狐に扮した人達の行列。 | 詳細 |
|
←2023年11月へ ↑2023年12月↑ 2023年 1月へ→ |