|
東京1月のイベント情報ご案内 *イベントは都合により変更になる場合もありますので 主催先などでご確認下さい。 |
1月 6日(金) | 東京消防出初式:東京ビッグサイト 《江東区》 ★消防部隊の分列行進や木遣り、はしご乗り、一斉放水。 | 詳細 |
1月 8日(日) | とんど焼き:鳥越神社 《台東区》 ★お焚きき上げの火や煙で災厄を祓い清める。 | 詳細 |
1月 8日(日) | 第64回寒中水浴大会:鐵砲洲稲荷神社 《中央区》 ★無病息災を願う禊祓いの神事として氷柱を入れた水槽に入る。 | 詳細 |
1月 8日(日) | 立川市消防出初式:国営昭和記念公園 《立川市》 ★消防団や消防署から400名が参加する隊列行進や消防演技。 | 詳細 |
1月12日(木) | 青梅だるま市:旧青梅街道 《青梅市》 ★約300店の露店が並ぶ、希少価値の街道市。 | 詳細 |
1月14日(土)& 1月15日(日) | だいこく祭:神田明神 《千代田区》 ★だいこく様に扮した神楽師が新成人の頭上に小槌をひと振り。 | 詳細 |
1月15日(日)& 1月16日(月) | 世田谷ボロ市:ボロ市通り 《世田谷区》 ★古着や骨董品、植木、日用雑貨、玩具等の露店が約700店。 | 詳細 |
1月24日(火)& 1月25日(水) | 鷽替神事:亀戸天神社 《江東区》 ★新しい鷽鳥に替える事で過去の悪い事が嘘になり吉兆を招く。 | 詳細 |
1月25日(水) | 鷽替えの神事:五條天神社 《台東区》 ★旧年中の鷽を神前に納めて罪を滅ぼし、新しい鷽に替える。 | 詳細 |
1月25日(水) | うそ替え神事:湯島天神 《文京区》 ★嘘をまことに替える為、新しい木彫りの鷽鳥に取り替える。 | 詳細 |
1月28日(土) | 初不動(だるま市):高幡不動尊 《日野市》 ★不動明王の縁日。境内でだるま市が開かれる。 | 詳細 |
1月27日(金)〜 1月29日(日) | しもきた天狗まつり:下北沢一番街商店会 《世田谷区》 ★伝統ある下北沢の節分祭、商店街を福豆をまきながら歩く。 | 詳細 |
1月29日(日)〜 3月26日(日) | 第68回伊豆大島椿まつり:大島公園 《大島町》 ★椿展や郷土芸能、江戸みこし、あんこパレード等のイベント。 | 詳細 |
|
←2023年12月へ ↑2023年 1月↑ 2023年 2月へ→ |