WEB割引クーポンが利用できる長崎県の観光施設ご案内 *休みは時期により変動します。詳細は各施設のホームページで ご確認をお願いします。 |
|
長崎ロープウェイ 《交通機関》 | ■淵神社駅−稲佐岳駅間を5分で結ぶ、眼下には市内全景。 長崎市稲佐町364-1 (095)861-6321 
9:00〜22:00 無休
往復料金;大人1250円・高校生/中学生940円・1歳以上620円
往復運賃が大人130円・高校生/中学生100円・1歳以上70円引き |
雲仙岳災害記念館 《資料館》 | ■島原半島や災害の歴史、平成の大噴火における災害資料の紹介。 島原市平成町1-1 (0957)65-5555 
9:00〜18:00 無休
大人1050円・高校生/中学生740円・小学生530円
アンケートに答えて入館料が20%引き |
|
その他 長崎県のおもな観光施設ご案内 |
長崎市出島町 長崎県美術館 《美術館》 | 長崎市出島町 出島 《テーマパーク》 | 長崎市立山 長崎歴史文化博物館 《資料館》 | 長崎市東山手町 月の美術館 《美術館》 |
長崎市南山手町 グラバー園 《名所旧跡》 | 長崎市鳴滝 シーボルト記念館 《資料館》 | 長崎市平野町 長崎原爆資料館 《資料館》 | 長崎市平野町 国立長崎原爆死没者 追悼平和祈念館  |
長崎市本尾町 浦上天主堂 《名所旧跡》 | 長崎市飽の浦町 三菱重工 長崎造船所 史料館 | 長崎市宿町 長崎ペンギン水族館 《水族館》 | 西海市西彼町 長崎バイオパーク 《動物園》 |
西海市西彼町 長崎オランダ村 《テーマパーク》 | 佐世保市 ハウステンボス リゾート 《テーマパーク》 | 佐世保市船越町 九十九島動植物園 《動植物園》 | 佐世保市鹿子前町 九十九島 パールシーリゾート |
平戸市大久保町 平戸オランダ商館 《資料館》 | 平戸市鏡川町 松浦史料博物館 《資料館》 | 諫早市小長井町 山茶花高原 ピクニックパーク | 諫早市小野島町 ゆうゆうランド干拓の里 《テーマパーク》 |
雲仙市小浜町 ビードロ美術館 《美術館》 | 雲仙市小浜町 雲仙ロープウェイ 《交通機関》 | 南島原市加津佐町 南島原イルカウォッチング 《交通機関》 | 対馬市上県町 対馬野生生物保護C 《資料館》 |
|