|
■ 汐留ミュージアム フランス画家ジョルジュ・ルオーの油彩や版画など230点の作品を収蔵。 |
東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4階 (03)5777-8600 
10:00〜18:00 水曜日
各展覧会により異なります。
入館料が100円引き |
|
■ 岡本太郎記念館 岡本太郎のアトリエ兼住居だった地に多彩な作品を展示。 |
東京都港区南青山6-1-19 (03)3406-0801 
10:00〜18:00 火曜日
中学生以上650円・小学生300円
入館料が100円引き 2020/09/27 |
|
■ 三井記念美術館 茶道具を中心に、絵画、書跡、刀剣、能面などの美術工芸品を所蔵。 |
東京都中央区日本橋室町2-1-1三井本館7階 (03)5777-8600ハローダイヤル 
10:00〜17:00 月曜日
大人1000円・大学生/高校生500円・中学生以下無料 ※特別展は別料金。
入館料が100円引き 2021/04/18 |
|
■ ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション 独特の銅版画技法を開拓した浜口陽三の作品を展示。 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 (03)3665-0251 
11:00〜17:00(土/日/祝は10:00〜) 月曜日
大人600円・大学生/高校生400円・中学生以下無料
入館料が100円引き |
|
■ ちひろ美術館 いわさきちひろの遺作9300点から約2ヶ月毎にテーマを変えて紹介。 |
東京都練馬区下石神井4-7-2 (03)3995-0612 
10:00〜17:00 月曜日/2月
大人800円・65歳以上/大学生700円・高校生以下無料
入館料が大人100円引き |
|
■ 山種美術館 明治から現代までの近・現代日本画を主として約1800点収蔵。 |
東京都渋谷区広尾3-12-36 (03)5777-8600ハローダイヤル 
10:00〜17:00 月曜日
大人1000円・大学生/高校生800円・中学生以下無料
入館料が大人100円引き |
|
■ 戸栗美術館 肥前磁器や中国磁器、朝鮮磁器などの東洋陶磁器を主に所蔵。 |
東京都渋谷区松濤1-11-3 (03)3465-0070 
10:00〜17:00 月曜日
大人1000円・大学生/高校生700円・中学生/小学生400円
入館料が200円引き |
|
■ 西山美術館 ロダンの彫刻とユトリロの絵画専門の美術館。 |
東京都町田市野津田町1000 (042)708-2480 
11:00〜17:00 月曜日/火曜日
16歳以上1200円・15歳以下無料
入館料が200円引き |
|
■ 東京富士美術館 絵画や版画、写真、彫刻、陶磁など様々なジャンルの作品30000点を収蔵。 |
東京都八王子市谷野町492-1 (042)691-4511 
10:00〜17:00 月曜日
各展覧会により異なります。
メルマガ登録で割引 |
|
■ トリックアート美術館 トリックアートの粋を結集しての面白さが体感できる美術館。 |
東京都八王子市高尾町1786 (042)667-1081 
10:00〜19:00(12月〜3月は18:00迄) 不定休
大人1330円・高校生/中学生1020円・小学生720円・4歳以上510円
入館料が200円引き |
|
■ 本間寄木美術館 江戸時代から昭和初期に製作された寄木細工を約500点所蔵。 |
神奈川県足柄下郡箱根町湯本84 (0460)85-5646 
9:00〜17:00 無休
中学生以上500円・小学生300円
入館料が100円引き |
|
■ 箱根 彫刻の森美術館 緑豊かな庭園に近・現代彫刻家の名作を約120点展示。 |
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121 (0460)82-1161 
9:00〜17:00 無休
大人1600円・大学生/高校生1200円・中学生/小学生800円
入館料が100円引き |
|
■ 箱根美術館 四季折々の庭園が憩う、熱海にあるMOA美術館の姉妹館。 |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 (0460)82-2623 
9:30〜16:30(冬期は16:00迄) 木曜日
大人900円・65歳以上700円・大学生/高校生400円・中学生以下無料
入館料が大人100円・大学生/高校生50円引き |
|
■ 箱根マイセンアンティーク美術館 18世紀〜19世紀のアンティークマイセンを300点以上展示。 |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-653 (0460)83-8855 
9:00〜17:30 無休
大人1600円・大学生/高校生1100円・4歳以上800円
入館料が100円引き |
|
■ 箱根ラリック美術館 フランスのガラス工芸家ルネ・ラリックの作品を展示。 |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1 (0460)84-2255 
9:00〜17:00 無休
大人1500円・65歳以上/大学生/高校生1300円・中学生/小学生800円
入館料が100円引き |
|
■ 箱根ガラスの森美術館 15世紀〜18世紀時代と19世紀後半からのヴェネチアングラスを展示。 |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 (0460)86-3111 
10:00〜17:30 無休
大人1500円・大学生/高校生1100円・中学生/小学生600円
入館料が100円引き |
|
■ 成川美術館 現代日本画を約4000点所蔵し 企画に沿った作品を展示。 |
足柄下郡箱根町元箱根570 (0460)83-6828 
9:00〜17:00 無休
大人1300円・大学生/高校生900円・中学生/小学生600円
入館料が高校生以上200円・中学生/小学生100円引き |
|
■ 町立湯河原美術館 現代日本画壇の主軸として活躍した平松礼二の作品を展示。 |
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1 (0465)63-7788 
9:00〜16:30 水曜日
高校生以上600円・中学生/小学生300円
入館料が100円引き |
|
■ 人間国宝美術館 日本の現代美術で人間国宝と呼ばれる人々の作品を展示。 |
神奈川県足柄下郡湯河原町中央3-16-1 (0465)62-2112 
9:30〜17:00 無休
大人1000円・高校生/中学生/小学生200円
入館料が大人100円引き |
|
■ 真鶴町立中川一政美術館 日本洋画壇の重鎮中川一政の油彩・色彩、書などの作品を展示。 |
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1 (0465)68-1128 
9:30〜16:30 水曜日
高校生以上600円・高校生以下350円
入館料が10%引き |
|